Meta
September 2023 M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
Recent Posts
世界オブレート会
-
Oblate Delegation in Japan
-
-
Category Archives: 日本プロライフサイト
敵を愛することは本当に可能でしょうか?
ノボトニー • ジェローム OMI – 「あなたは不可能なことをお求めになるお方ではありません。私のイエスよ、あなたはよくご存知ですが、私はあなたが愛するようには、人を愛することができません。もし、あなたが私の中のその人を愛しておられなければ。あなたの御心は、あなたが私に愛しなさいと命じられたすべての人を、私が愛することです。」(リジューの聖テレジア) 世界で道義を訴える偉大な人の一人、デズモンド・ツツ元大主教の逝去[2021年12月26日]からほぼ2ヵ月になります。南アフリカ共和国、ケープタウンで初めての黒人大主教として、アパルトヘイト人種隔離政策の撤廃に尽力しました。そして、人間性を奪うその差別のシステムがついに廃止されたとき、彼は南アフリカのすべての人々にとって平和な未来が実現するようにと、自国の白人と黒人の間に許しと和解をもたらすために働きました。
同性愛に関するカトリック教会の教義について
ノボトニー • ジェリー OMI – 同性愛についてのカトリックの教義は、カトリック教会のカテキズム(公教要理)や多数の権威ある文書で説明されている。カトリック教会の教義では、同性愛者の性行為は、他の婚外の性行為と同様に、罪深いものである。同性愛の志向を持つこと自体は罪ではない。
Posted in 日本プロライフサイト
Leave a comment
“悪魔はほくそ笑んでいます” 私達の牧者は何処にいるのですか?
ノボトニー・ジェローム、OMI ー 妊娠中絶容認の拡大解釈による弊害は世界中に広がっており、正義を守るべき塀の割れ目はどんどん大きくなっています。最近で最も衝撃的なものはアメリカでのニュースですが”ニューヨーク州知事は24週以降の妊娠中絶を許すという何とも凄まじい妊娠中絶の新しい法律に署名した”というのがその見出しです。このリプロダクトヘルス法と呼ばれる法律は24週以降の妊娠中絶を許す、つまり妊娠中のどの時点でも妊娠中絶を許可するというものです。
Posted in 日本プロライフサイト, 会員投稿
Leave a comment
戦後75年日本カトリック司教団平和メッセージ:すべてのいのちを守るためーー平和は希望の道のりーー
日本の教会の兄弟姉妹とすべての善意ある人々へ 日本のカトリック司教団は、戦後50年に『平和への決意』1、60年に『非暴力による平和への道──今こそ預言者としての役割を』2、そして70年に『平和を実現する人は幸い──今こそ武器によらない平和を』3と、その時々の国内外の情勢に鑑みながら平和メッセージを発表しました。
Posted in 若者コーナー, 日本カトリックニュース, 日本プロライフサイト
Leave a comment