Meta
-
Recent Posts
世界オブレート会
-
Oblate Delegation in Japan
-
-
Daily Archives: March 1, 2022
2022年 四旬節教皇メッセージ
「たゆまず善を行いましょう。飽きずに励んでいれば、時が来て、実を刈り取ることになります。ですから、今、時のある間に、すべての人に対して、善を行いましょう」(ガラテヤ6・9-10a) 親愛なる兄弟姉妹の皆さん 四旬節は、わたしたちが個人としても共同体としても新しくなり、死んで復活されたイエス・キリストの過越に導かれていくのにふさわしい時です。2022年の四旬節の旅路を歩むにあたって、聖パウロのガラテヤの信徒たちへの勧めについて考えてみるとよいでしょう。「たゆまず善を行いましょう。飽きずに励んでいれば、時が来て、実を刈り取ることになります。ですから、今、時(カイロス)のある間に、すべての人に対して、善を行いましょう」(ガラテヤ6・9-10a)
Posted in 若者コーナー, 日本カトリックニュース
Leave a comment
子どもたちへの戦争(第3回):飢餓-―「1800万人/
(この記事は、「子どもたちへの戦争」を引き起こしている大人の強迫観念を明らかにするノボトニー 神父による継続中のシリーズの一部です。) ノボトニー • ジェローム OMI パンデミックに対処する一方で、私たちは、人類の基本的価値観や、私たちをつなぐ人の絆について再発見する機会を得ました。私たちは、世界のことや自分たち自身について学ぶことができます。その一つとして、飢餓がどれほど重大なことであるか、ということが挙げられます。今日、世界では約7億人が毎晩空腹のまま眠りについています。そう、7億人もの人間がです。
Posted in 若者コーナー, 日本プロライフ活動
Leave a comment